E暮らしを考える
太陽光発電システム、PHEVプラグインハイブリッド、EV電気自動車、V2Hスマートハウスのことなど
カテゴリー
太陽光発電
(244)
発電量
(175)
月間発電量
(83)
週間発電量
(83)
電力自由化
(57)
電気自動車
(53)
V2H
(23)
スマートハウス
(16)
PHEV
(12)
充電池
(10)
最高発電量
(9)
年間発電量
(7)
カーポート
(6)
保険
(4)
故障
(4)
蓄電池
(4)
税金
(2)
稼働
(2)
エコキュート
(1)
2024年12月9日月曜日
2024年11月の月間発電量が低い
受給電力量:3,191kWh
前年同月量:5,515kWh
前年同月との比較で、-42.1%だ。
1日の最大発電量は205.4kWh
天気が悪かっただけなのか、パワコンの調子が悪いのか、良く分からない。
12月は天気が良い日が多いので、もう1か月様子を見るとするか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近の人気記事
プチソーラー、2019年6月の月間発電量
パワコンが故障か?
プチソーラー、8月23日の週の週間発電量
プチソーラー、2021年12月分の月間売電量
太陽電池を内蔵した窓ガラス
中部電力ミライズ 契約プランの変更
【楽天でんき】から、2019年1月分 電気料金確定の案内が来た。
プチソーラー、2022年1月分の月間売電量
太陽光発電幹線工事費
プチソーラー、2022年3月分の月間売電量
ブログアーカイブ
►
2025
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
▼
2024
(12)
▼
12月
(1)
2024年11月の月間発電量が低い
►
8月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2022
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(25)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2019
(35)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2018
(48)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(10)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(46)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2016
(105)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2015
(67)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2014
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
0 件のコメント:
コメントを投稿