E暮らしを考える
太陽光発電システム、PHEVプラグインハイブリッド、EV電気自動車、V2Hスマートハウスのことなど
カテゴリー
太陽光発電
(238)
発電量
(174)
週間発電量
(83)
月間発電量
(81)
電力自由化
(57)
電気自動車
(48)
V2H
(19)
スマートハウス
(16)
PHEV
(12)
充電池
(10)
最高発電量
(9)
年間発電量
(7)
カーポート
(6)
保険
(4)
蓄電池
(4)
故障
(3)
税金
(2)
稼働
(2)
エコキュート
(1)
2022年3月19日土曜日
プチソーラー、2022年3月分の月間売電量
3月分の売電実績
売電量:6,435kWh(+25.8%)
前年同月
の売電量:5,115kWh
事前シミュレーションで3月の発電量は、5353kWhなので、約20%の上振れ。
太陽光発電システム:ソーラーフロンティア製
容量:49.28kW
ちなみに、1日の最高発電量は、3月6日の294.7 kWhだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
最近の人気記事
プチソーラー、2021年1月分の月間売電量
プチソーラー、2017年1月の月間発電量
プチソーラー、2022年2月分の月間売電量
プチソーラー、2020年12月分の月間売電量
プチソーラー、2021年12月分の月間売電量
プチソーラー、2021年2月分の月間売電量
オーストラリアで完全ソーラー電車が運行--太陽光から得た電力のみで動く
固定資産税を納税
世界初の太陽光パネル一体型のブラインド、遮光しながら発電
プチソーラー、8月9日の週の週間発電量
ブログアーカイブ
▼
2022
(3)
▼
3月
(1)
プチソーラー、2022年3月分の月間売電量
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(25)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2019
(35)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2018
(48)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(10)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(46)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2016
(105)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2015
(67)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2014
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(9)
0 件のコメント:
コメントを投稿