E暮らしを考える
太陽光発電システム、PHEVプラグインハイブリッド、EV電気自動車、V2Hスマートハウスのことなど
カテゴリー
太陽光発電
(244)
発電量
(175)
月間発電量
(83)
週間発電量
(83)
電力自由化
(57)
電気自動車
(53)
V2H
(23)
スマートハウス
(16)
PHEV
(12)
充電池
(10)
最高発電量
(9)
年間発電量
(7)
カーポート
(6)
保険
(4)
故障
(4)
蓄電池
(4)
税金
(2)
稼働
(2)
エコキュート
(1)
ラベル
稼働
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
稼働
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2016年5月9日月曜日
HTBエナジー供給開始
E暮らしを考える: HTBエナジーから契約切替えの案内メールが来た
E暮らしを考える: スマートメーターに交換完了
今日からHTBエナジーによる電力供給開始。
先日交換してもらったスマートメーターもしっかり稼働しているようだ。
スマートメーターは、電気使用状況の見える化を可能にする電力量計なので、契約アンペアの見直しにも便利だ。
2015年6月5日金曜日
太陽光発電システムが稼働
太陽光発電システムの引き渡しが行われ、本日より、連系・売電開始。
あいにく、天気が悪いので、発電量は少なめ。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
最近の人気記事
7月分、再生可能エネルギー受給電力量のおしらせ
プチソーラー、2022年3月分の月間売電量
プチソーラー、2021年12月分の月間売電量
プチソーラー、2022年1月分の月間売電量
プチソーラー、2021年11月分の月間売電量
プチソーラー、2022年2月分の月間売電量
太陽電池を内蔵した窓ガラス
楽天でんき、2020年7月分 電気料金
プチソーラー、2021年5月分の月間売電量
プチソーラー、2021年6月分の月間売電量
ブログアーカイブ
▼
2025
(2)
▼
4月
(1)
コストコのガソリン価格より、はるかに安い
►
3月
(1)
►
2024
(12)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2022
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2021
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2020
(25)
►
12月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2019
(35)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(2)
►
2018
(48)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
8月
(10)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2017
(46)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(5)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2016
(105)
►
12月
(10)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(10)
►
8月
(8)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(11)
►
2月
(6)
►
1月
(6)
►
2015
(67)
►
12月
(8)
►
11月
(5)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(11)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2014
(15)
►
12月
(1)
►
11月
(5)
►
10月
(9)