E暮らしを考える - にほんブログ村
ラベル 故障 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 故障 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年8月6日火曜日

パワコンが故障か?

7月分の発電量がやけに少ない。前年同月比 -21%だ。

受給電力量(月別)の実績

天気はそれほど悪くなかったと思うのだが、1日の発電量も最高で250kWhほどしかない。

受給電力量(日別)の実績


もしかしてパワーコンディショナーが1台故障したか?

点検に来てみたら、やはり右から2台目の1台がエラーになっている。



早めに修理してもらわないと!

2020年10月5日月曜日

モニターディスプレイが故障か?

昨日、いつものように発電量のチェックをしようとしたのだが、ディスプレイの電源ボタンを押しても画面が表示されず。

何度か繰り返したり、ACアダプタの抜き差しもしてみましたが、だめだった。

5年前に稼働した太陽光発電システムのモニターディスプレイは、もう、寿命か?

 

2019年10月2日水曜日

パワーコンディショナー、交換修理完了

9月2日
朝からパワコンのメーカー担当者による交換修理作業。





そして、無事に作業終了。
お疲れさまでした。

これで、しっかり売電できる体制に戻った。

あとは、故障の原因が何だったのか、メーカーの検証を待つことに。

2019年9月26日木曜日

パワーコンディショナーが一台、稼働していない。

7月と8月の月間発電量が2カ月連続で前年割れなので、念のため、パワーコンディショナーの様子を見に来たら、やはり、一台、稼働していない。



パワコンの故障か?
単にブレーカーが落ちて電源が入っていないだけなのか?
明日、設置業者さんに来てもらい、見てもらう事になった。

もっと早く気付くべきだった…

ブログアーカイブ