E暮らしを考える - にほんブログ村

2017年9月4日月曜日

なぜ日産リーフの中古車が安いのか?

テスラ・モデルSの寿命を決め得る「バッテリー」の劣化具合はどれくらいなのか?

たとえ25万キロメートル走行した場合でも90%以上のバッテリー残量を維持しているのがよくわかります。走行距離に対するバッテリーの劣化は、予想よりもはるかに少ない模様。
走行距離が24万キロメートルでの残容量の平均値は92%だったとのこと。近似曲線は、6万キロ以降はほぼ直線的な劣化具合を描き、その割合は5万キロメートルごとに1%の減少です。この劣化具合が続くと仮定すると、バッテリーのへたりが気になるであろう容量が80%に減少するまでに必要なのは84万キロメートルということになります。一般的なガソリンエンジン車のICE Carの寿命は23万キロメートルであることを思えば、テスラのモデルSのバッテリーの耐久性の高さはガソリンエンジンカーの比ではない、というとらえ方もできそうです。 

なぜリーフの中古車が安いのか?

そのほとんどは駆動用バッテリーの劣化に対するユーザーの不安が原因のようだ。
リーフのバッテリーの劣化具合が分かるデータも公表されれば面白いと思う。
前期型はたぶん、かなり残念なデータになるのだろうが、中期型以降は、だいぶ改善されているのでは無いだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログアーカイブ